ダナン観光の口コミ・評判【ベトナム】

近年、アジアのリゾートとして日本人に人気なダナン。
ダナンは海だけでなく、様々な魅力がある街です。
そんなダナンを実際に観光された方の口コミ・評判をまとめめてみました!
ダナンの口コミ・感想:30代女性 Aさん
一昨年の冬にダナンに行ってきました。
旅行会社のツアーを見ていて、お手頃な価格だったので決めました。
時期が雨季だったので、スコールみたいな感じかな?と思っていたら日本の梅雨みたいな感じに1日降り続いたので、その点だけ時期間違ったかな?と思いました。
とは言え雨でも楽しめるところもありました。
ダナン郊外になりますが、バナヒルズはとても楽しめました。
ただ山の上にあるので、雨の時は肌寒いので羽織りもの必須です。
屋外で楽しめるところ、屋内で楽しめるところとあるのですが、屋内のゲームセンター的なところで無料で遊べたので個人的にはすごく楽しかったです。
お昼過ぎには団体客が増えるので、午前中が狙い目です。
空いてるゲーム機でひたすら遊んでいました。あとは、ベトナムに行ったら定番ですが、カフェでベトナムコーヒーを飲む!これが良かったです。
雨の音を感じながら、お洒落なカフェで過ごす。
今回、スーベニア&カフェというところに行ったのですが、すごくお洒落で良かったです。
お土産屋さんも隣にあって、買い物してからコーヒーを楽しむのもありです。
(ちょっと高かった気がしたので、カフェしか利用してませんが)晴れた日に来れたら五行山に行けたのですが、行けなかったのが残念です。
次回乾季の時期にトライしてみます。
ダナンの口コミ・感想:30代男性 Hさん
空港到着して新たなターミナルできれいでした。
そして携帯のネット通信環境や現金、ボッタくられない移動手段確保です。
個人的に海外移動が多いですが、これらは空港についてからすべきことで毎回のルーティーンです。
そして、ホテルまで配車アプリサービスでサクッと移動できました。
また、ダナンのホテルの数は想像以上多くて、さすがベトナム屈指のリゾート地でした。
そしてここは素敵なロングビーチであり、宿泊先はビーチに近くコスパよさそうな中級ホテルを選びました。
そして、今回よく利用してる海外ホテル予約サイトアゴダで予約して、ここ以外に有名なホテル予約サイトを選ぶことが多いです。
またモール内のスーパーで現地の物価リサーチして早速ベトナムコーヒーなど買ったりしました。
大手スーパーはよくある観光客向けぼったくり価格でなく基本的に一般的価格で販売されていますから、安心です。
買い物終わっていったんホテル戻り部屋でシャワーをして、プール付きのバーに行きました。
ダナンの口コミ・感想:30代女性 Rさん
ダナン国際空港到着時の出来事でした。
夜20時頃に到着したので、もう日は暮れていましたが、空港自体は明るく清潔感がありました。
入国審査や税関も待つことなくスムーズだったのですが、空港内のお店は閉まっているところが多く、両替所も見当たりませんでした。
空港までは、宿泊先のホテルから送迎車が来ていたので、初日はそのままホテルへ直行しホテルにて両替をしてもよかったのですが、大型ホテルではなかったのでレセプションが夜間の両替を対応してくれない場合や、ホテル到着後に近くの屋台やバーへ行くかもしれないことを考え、お迎えのスタッフに聞いて、空港を出て左手の端にある両替所(夜間でも二軒開いていました)に行きました。
両替所内のレートが出ているだろう電光掲示板は消えていたので、直接両替所のスタッフに日本円からベトナムドンへのレートを聞いたら、事前にインターネットで調べていたレートよりもかなり悪くビックリ。
もうこの日は大人しくホテル内に留まろうかと思い、両替所のスタッフに両替しない意向を伝え両替所を後にしようとしたところ、「幾ら両替したいのか」と聞かれ、1万円以上ならと最初より良いレートを提示されました。
何だか怪しさ満点だったので、再度両替をしない旨を伝えたところ、引き止められ、幾らでも良いレートで両替してくれるとのことでしたので、3000円程両替しました。
翌日、ホテルにてレートを聞いたところ、空港の両替所よりレートが悪かったので、空港で必要な分だけ両替するのはアリだと思いますが、レートは事前に確認しておいた方がいいと思います。
ダナンの口コミ・感想:60代男性 Nさん
ダナンはベトナムで最初に訪れた街です。
ダナンにはおよそ1週間滞在しました。
宿泊先はV.P.というコンドミニアム型ホテルで実質上トリプルルームのため広々として大変使いやすいところでした。(但しバスタブはありません。)
このホテルはビッグ・Cという、ダナンではだれもが知っているショッピングセンターに隣接しており、買い物には物凄く便利です。
日用品、食品、飲み物をはじめ、土産物を含めて大概のものは手に入ります。
ダナンの印象ですが、中規模の街でとても住みやすそうな印象を持ちました。
人工100万を超える都市ですが川を挟んで市街地が広がっており、地理的には大変分かりやすいところです。
ただ公共交通機関が外国人にはやや使いにくく、移動はタクシーに頼ることになりがちです。
ダナンには「グラブ」というウーバー的なシェアライドシステムがあるため、私たちはこれをよく使いました。
トラブルは1度もありませんでした。
日本ではダナンはなぜかリゾート地として宣伝されているためビーチの高級ホテルに宿泊する日本人も多いと思いますが、それだと街の良い所がなかなか見えにくいと思います。
私たちにとっては竜の橋やコン市場をはじめ街中の移動が楽しく、食べ物の種類も豊富でとても居心地の良い場所でした。
ダナンの口コミ・感想:30代女性 Kさん
私は海外旅行が趣味でした。
その中でリゾートに行くのも何回かありましたが旦那は私が行った中でも1番海がきれいでした。
針などの海もきれいだったのですがこのだなんていうところに行った時はきれいなあまり腰を抜かすほどでした。
とにかく海に行って泳いだりマリンスポーツをやるのが私はお勧めです。
あとドラゴンブリッジと言う橋がありそれの夜景とコラボした風景はとても魅力的で綺麗でした。
こんなに美しい光景を私は見たことがありませんでした。
後はたくさんの市場がありその市場で買い物や飲食をするのも楽しみの1つであると私は思います。
物価がとても安いので日本の3分の1もしくは4分の1位の金額で色々と買えるので私は市場でたくさんの食事をしました。
見た目はあまり美味しそうじゃないものでも口にしてみるとおいしいものがたくさんあったりして怖いもの見たさで食べてみるのも良いのではないでしょうか。
後は泊まるホテルもポイントだと思います。
物価がとても安いのでリゾートの高級ホテルでもとても安い値段で泊まれます。
その方が安全性も高いので初めて行く方はそういうホテルをお勧めします。
コメントを残す