【簡単!】頭が良くなるたった1つの方法【あなたは考える習慣を持っているか?】

頭が良くなるたった1つの簡単な方法

簡単に出来る頭がよくなる方法は存在するのか?

結論は「存在する」です。

簡単に出来る、頭が良くなるたった1つの方法、

それは「考える習慣を持つこと」ですよ。

考える習慣がある人は総じて頭が良い!

優秀な学校を出ているはずなのに、この人は何か頭が悪いな..と思ったことはないでしょうか。

それは、頭の良さというのは勉強が出来ることだからではありません。

もちろん知識は豊富な方が良いですし、勉強が出来るのも頭が良い人の特徴ではあります。

ただ、勉強が出来るからといって頭が良いとは限りません。

頭の良さはどこにあるのか、それは考える習慣を持っているかどうかです。

例えば会社員なら、会議でよく鋭い発言をする人に出会ったことはないでしょうか?

この人は気が利くな!という人に出会ったことはないでしょうか?

そのような人は頭が良いなと感じませんか?

このよう頭の良い人たちは、総じて普段から考える習慣を持っています。

だからこそ、周りが気付けないことに気が付くことが出来ます。

考える習慣を持つこと、それは頭が良くなる簡単な方法なのです。

頭が良くなる簡単な方法 → 3つの考える習慣を持つ

考える習慣①:自己質問をしてみる

何のためにやるのか?

誰のためにやるのか?

もっといい方法はないか?

仕事をする時でも、勉強する時でも、自分自身に質問をしてみます。

すると、何も考えないでやっていた時には分からなかった方法に気付けるときがあります。

鵜呑みにするのではなく、自分自身に質問をして考える習慣を身に付けてみては。

考える習慣②:三手先を読んでみる

自分の行動や周りの行動を客観的に見てみましょう。

そして次に何が起こるのか、一手先を読んでみることです。

一手先を読んだら、その次に何が起こるのか考えてみます。

更に一手先を..このように先を読む習慣を持つと、周りの人と考える力に差がつきます。

だからこそ、気が利く人は頭が良いことが多いのです。

考える習慣③:インプット&アウトプットを増やす

考える習慣をつくるには、視野の広さが必要です。

同じことを考えるにしても、視点が多ければ多いほど様々な角度から物事を考えることが出来ます。

そのためには、インプットとアウトプットの量を増やしてみましょう。

例えば本を読んでみるとかでもOKです。

本を読むのは言わずもがなインプットですね。

ただし、本を読んだだけではただ頭でっかちになるだけです。

読んだ内容はアウトプットしていきましょう。

学んだことを実際に行動に移してみる、友人に話してみるとかでもOKです。

アウトプットすることで、知識は自分の経験となります。

考える力がより磨かれますよ。

まとめ

頭がよくなるたった1つの方法、考える習慣を持つこと。

考える習慣を作る方法は簡単なことです。

簡単な方法にも関わらず、考える習慣が身に付けばきっと見える世界は変わってきますよ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

このブログでは世界各地にいる友人からの情報も含め、旅・旅行のテーマを中心に記事にしていきます。自己啓発系の旅サイトとして、『旅をクリエイトする、旅からクリエイトする』をテーマに記事をアップします。 日々働きながら人生を楽しみ、感じたことを綴っていきます。 ・サラリーマン7年目アラサー人間 ・バックパッカー経験者 ・営業職経験4年 ・企画職経験3年