【自己投資】忙しくても一日3時間を作り出す8つの方法【今すぐ出来る】



一日3時間の自己投資を可能とする8つの方法

時間は誰もが平等に一日24時間です。

しかしなぜ、自己投資に時間を使える人と忙しくて何も出来ない人がいるのでしょうか。

自己投資をしている人は暇で時間が有り余っているのでしょうか?

そんなことはないですよね。

むしろ自己投資に時間を使っている人の方が仕事や勉強が忙しかったりするケースはよく目にします。

この記事は、仕事から帰ったら翌日に備えて寝るだけの生活を送っていた、3年前の自分に向けて書いてきます。

僕はある8つの方法を行うように意識ところ、現在は平日でも最低3~4時間は自己投資の時間を確保出来ています。

社会人でも学生でも、誰もが日々やらなければならない事を抱えており、時間は限られています。

それにプラスして自己投資の時間を作ろうとするなら、工夫が必要です。

そして、工夫さえすれば自己投資の時間は必ず作れます。

自己投資の時間を確保する工夫にはポイントが3つあります。

  1. 自己投資の優先順位を上げる
  2. 無駄な時間を削減する
  3. 利用出来るものは活用する(お金<時間)

 

まずは自己投資の優先順位を上げること。

家に帰ってテレビを見たりマンガを読んでいてはいつまでたっても時間は作れません。

テレビやマンガがいけないわけじゃありません。

テレビやマンガ、遊びより”自己投資を優先した生活に変える”という事です。

2つ目のポイントは無駄な時間の削減です。

非効率な事や自身にとって重要でない事は思い切って省いていきましょう。

3つ目に利用できる時間やサービスを有効活用する事です。

自己投資の時間を確保するためにはお金の投資も必要です。

意外に自己投資の時間を有効活用できる方法は沢山ありますよ。

それではこの3つのポイントを軸に、自己投資の時間を作る8つの方法をご紹介致します!

①自分との約束を予定する

「今週末空いてる?飲みに行かない?」

その日はあなたが自己投資の時間にしようと思っていても、友人や同僚に誘われたら何と答えますか?

つい「空いてるよ」と答えてしまう事はないでしょうか。

スケジュール帳が空白だと自分の予定はさておき、ついつい人と約束をしてしまうものです。

そうやって本来は自己投資の時間に使う予定が、飲み会や遊びの時間に消えていきます。

飲み会や遊ぶことが悪い訳ではありません。

大事なのは自分で予定を決めたなら、その予定を守るということ。

今週末は自己投資の時間に使うと決めたなら、予定として自分のスケジュール帳に書いてしまった方が良いです。

そして、その時間に遊びや飲みの誘いがあったとしても、約束があるからと言って断れば良いのです。

その約束とはつまり自分との約束ですね。

自己投資の時間を作るには、まず自分との約束を優先して予定する習慣が大事ですよ。

②選択の時間を減らす

日々生活をしていると選択を求められるシーンはもの凄く沢山あります。

しかし、選択に迫られる度に考えていては無駄に時間を要してしまいます。

生活の中で出来るだけ選択するシーンを減らすことで時間は作られていきます。

小さな時間かもしれませんが、その積み重ねが自己投資の時間を作っていきますよ。

例えば私の場合は朝や夜の日常生活は順番を決めてルーティーン化しています。

例えばこんな感じです。

朝:起床 ⇒ 顔を洗う ⇒ 歯磨き ⇒ 朝ごはん ⇒ ブログチェック ⇒ 出社

夜:ブログチェック ⇒ 晩御飯 ⇒ 風呂 ⇒ 読書 ⇒ ブログを書く ⇒ 歯磨き ⇒ 睡眠

行動パターンを決めてしまう事で選択の時間を減らすように意識しています。

また、靴下や下着を全て同じものに揃える工夫などもしています。

選択の時間を減らした分、自己投資の時間は増えますよ。

③洗濯の時間を減らす

服を洗って、干して、アイロンをかけて、たたんでと..

家事の中で意外と時間を使うのが洗濯です。

洗濯の時間は出来るだけ短くしたいですよね。

そこで自己投資の時間を作るためにおすすめなのが、服の素材を工夫することです。

ポイントはシワになりにくいもの、伸びにくいもの、乾きやすいものです。

シワになりにくいものはアイロンがけが不要で楽です。

伸びにくいものはハンガーにかけて干しやすくおすすめです。

そして乾きやすいものは室内干しで十分いけるので楽ですよね。

夏ならポロシャツやスポーツウェアなどナイロン系の服がおすすめです。

スーツを着る機会が多い人はアイロンがけ不要のワイシャツがいいですよ。

Amazonで安くておすすめのワイシャツが買えるのでリンク貼っておきます↓


④自炊の時間を減らす

自炊の時間もカット出来ますね。

自炊は何だかんだ買い物、調理、食器洗いと時間を使います。

この時間を削減出来たらこれも自己投資の時間に回せますよね。

僕は自己投資のために自炊の時間を削減する方法として、食事はスーパーのお弁当に変えました。

お弁当は仕事帰りだと割と安くなっているのでまとめ買いします。

まとめて買っても食べきれないし腐るでしょ、と思う方もいると思います。

が、僕はその日食べる分を除いてお弁当はまるまる冷凍庫で凍らせてしまいます。

食べるときは電子レンジでチンして解凍しますw

これが意外と平気で便利です笑

買い物に行く時間も調理する時間も、洗い物の時間もカット出来るので、全部自己投資の時間に変えられますね。

⑤買い物の時間を減らす

日用品や食品はこまめに買いに行くより1回でまとめ買いして時間削減することをおすすめします。

原則は『 お金 < 時間 』です。

自己投資のためには、安い時に買いに行くことを重視するより、買い物に行く回数や時間を削減することを優先します。

そのためにはまとめ買いした方が時間が出来て賢明ですよね。

シャンプーやトイレットペーパーなど日用品は大きいサイズやまとめて買ってしまった方が、自己投資の時間は確保しやすいですよ。

⑥移動時間を有効活用

車や電車といった移動時間も自己投資に活用できます。

僕は車で通勤していますが、運転中はスマホをBluetoothでスピーカー接続し、学習系のYouTubeを流して自己投資に使っています。

片道40分、往復で80分の通勤時間が自己投資の時間へと変わりました。

また、電車やバス移動の際は20分以上なら本を読書、20分未満ならビジネス系のブログなどを読むようにしています。

ある程度まとまった時間なら本、短い時間ならブログなどネット情報がおすすめです。

また、自己投資の読書はおすすめですが、そちらについては下記記事で詳しく書きましたのでぜひ。

【自己投資】本が人生を変える!読書が圧倒的に良い理由とは?【おすすめの読書術本も紹介】

⑦入浴時間を有効活用

仕事や勉強で疲れたら、一日の終わりは湯船にゆっくりつかりたいものですよね。

そんな時にリラックス出来るBGMを聴きながら入浴が出来たら素敵です。

そこでおすすめなのが防水性能付きのBluetoothスピーカーです。

スマホと接続してリラックス系の音楽を流せば、入浴はさらに癒しの時間になります。

防水性能付きなので浴室で使っても安心ですよ。

フル充電で24時間の連続再生が可能と、キャンプやレジャーなどでも活躍する超便利な一品です。

こちら、入浴中にリラックスするBGMをかけることはもちろん出来ますが、YouTubeで学習系の動画を流せば入浴も自己投資の時間へ様変わり。

状況に応じてリラックスに使ったり、自己投資の時間に使ったり、使い勝手がとても良い商品ですよ。

おすすめ商品のリンクを下記に貼っておきます↓

⑧インターネットサービスを有効活用

スマホの通信制限ってあっという間に達してしまいますよね。

かといってフリーWiFiを探し回ったり通信制限がかからないようにセーブしたりするのは、情報の機会損失を生むので勿体ないです。

せっかくインターネットサービスがあるのだから有効活用しない手はありません。

自己投資の時間をしっかり確保したいならインターネットサービスを活用しましょう。

繰り返しますが自己投資において大事なのは『 お金 < 時間 』です。

ネット環境を充実させてスピーディーな情報の取得や配信環境を作ることが大事ですよ。

せっかくなので、おすすめのインターネットサービスをご紹介しておきます。

おすすめは【auひかり】です。

auひかりはキャッシュバックが大きい他、利用料も比較的安いです。

大手通信会社なのでサポートも安心できますよね。

WiFiだったら【ギガWi-Fi】がおすすめです。

大容量を国内外で使え、料金も安くて良いですよ。

海外旅行に行く際も使えるのですごく便利です。

ぜひインターネット環境を整えて自己投資の時間を有効に使ってみてください。

リンクは下記に貼っておきます↓



まとめ

以上、今回の記事では自己投資の時間を確保する8つの方法について書いてみました。

人によって生活環境は違いますが、大事なのはまずやってみる事です。

ぜひ一度試してみて下さい。

それでは最後まで読んで頂いてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

このブログでは世界各地にいる友人からの情報も含め、旅・旅行のテーマを中心に記事にしていきます。自己啓発系の旅サイトとして、『旅をクリエイトする、旅からクリエイトする』をテーマに記事をアップします。 日々働きながら人生を楽しみ、感じたことを綴っていきます。 ・サラリーマン7年目アラサー人間 ・バックパッカー経験者 ・営業職経験4年 ・企画職経験3年