新型コロナウイルスがヤバイけど、海外旅行に行って本当に大丈夫なのか?
新型コロナウイルスが連日のようにニュースで取り上げられるようになった2月上旬、私はインドネシアのジャカルタへ海外旅行へ行ってきました。
まだ、新型コロナウイルスの感染者は中国と日本が大半だった頃です。
海外旅行をキャンセルするか迷いましたが、当時はインドネシアに新型コロナウイルスの感染者がいなかった事もあり、マスクや除菌対策などを取って行くことに決めました。
それでも空港と飛行機はかなり気を使いましたし、新型コロナウイルスに感染するのではないかと常に怖かったですね。
飛行機のCAさん達がマスク未着用だったのを見て大変な仕事だと思ったものです(大丈夫なのかと心配でしたが品薄の影響かもしれません)
このようなご時世で海外旅行を計画する人は格段に減っておりますが、今夏の海外旅行を検討していて、新型コロナウイルスの影響で大丈夫なのか、いつから行けるのか、迷っている人も多いはず。
海外旅行に行けば空港や飛行機を利用する訳で、当然コロナウイルスの感染リスクは高まります。
海外旅行は自己責任ですが、今の状況を考えると今夏あたりはまだ安心して海外旅行をするのは難しい感じがします。
早く新型コロナウイルスの感染が収束し、前のように海外旅行に行けることを望むばかりです。
今はまだ海外旅行にいつから行けるのかは分かりません。
しかし、きっといずれは対策が取られ、また安心して海外旅行に行ける日は来るはずです。
今夏はまだ新型コロナウイルスのリスクが高いかもしれません。
だからこそ、今から冬に向けて海外旅行を検討してみては如何でしょうか。
今は海外旅行に行けなくても、行ける日を願って計画することは出来ます。
今は海外旅行の費用も安くなっていますので、冬に向けて海外旅行の計画をしてみてはどうでしょうか。
冬だからこそ海外旅行におすすめな国はこちらの記事で紹介しています。
冬の海外旅行こそ寒い国へ行ってみよう!おすすめな理由とは?【あったかグッズも紹介】
バックパッカーのような海外旅行を希望の方はこちらをどうぞ。
【バックパッカー経験者】一人旅の魅力とオススメの国を書いていく
新型コロナウイルスの影響で海外旅行に行けない今だからこそ、先の計画を立てて楽しみを待ちましょう。
海外旅行の気分を高めたいなら、旅の映画や読書もおすすめですよ。
早くまた海外旅行を楽しめる日が来てほしいですね。
コメントを残す